stone instruments 石の音

ルース・アズール再始動決定

4年間のブランクを経て再びルース・アズールが動き始めました 現在打ち合わせを重ねており まもなくコンサートリハーサルが始まります 詳細は下記の通り 会場は小さく50名のキャパですがほぼ生音で楽しんでいただけると思います 早めのチケット購入をお願いします

ルース・アズール再稼働コンサート

luzkioi3.jpg


場所 原宿 アコスタディオ
日時 2015年6月12日 2回公演 1st 13時30分開場14時開演 2nd 19時開場19時30分開演
チケット 全席自由 前売り4000円当日5000円 このホームページから購入できます
お問い合わせ含め お電話でも購入可能 (株)興仁 0877-45-4201 

ルース・アズール メンバー紹介
   
小松玲子 Reiko Komatsu (作曲 サヌカイト マリンバ ・パーカッション)
■香川県出身。東京藝術大学卒業。よんでん文化振興財団奨学生。竹により空間を演出する芸術家グループと共に、メルボルン芸術フェスティバルで1ヶ月間公演。
ボルドー音楽祭、福井音楽祭、北九州音楽祭等に参加。全国育樹祭で皇太子ご夫妻前でメタセコイヤソロ演奏。劇団四季「壁抜け男」等初演に参加。バンブーオー
ケストラジャパンメンバーとしてコスタリカ世界竹会議招待演奏。クールジャパンプログラムとしてパリユネスコ国際会議場にて演奏。「パーカッションミュージアム」
「レチスマック」「soh la」にてCD発売。劇団「地下鉄劇場」音楽制作担当。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師を経て、 東邦音楽大学付属第二高等学校非常勤講
師。高松市観光大使。サヌカイト中心のユニット「LUZAZUL」リーダー。自身のソロアルバム2枚を発表し精力的にコンサートを行っている。

常味裕司 Yuji Tsunemi(ウード)
■東京都出身。スーダンのウード奏者ハムザ・エル=ディン氏のもとで演奏法を学び、 1989年よりチュニジアへ渡りアラブ世界を代表するウード奏者故アリ・スリ
ティ氏に師事。2006年春エジプト・カイロ、オペラハウスにて現地ミュージシャンと共にコンサート開催、2006年末「サハラ・フェスティバル」に参加。2007年放送の
NHKスペシャル【新シルクロード第2部】の音楽、録音にも携わる。

松本泰子 Taiko Matsumoto(ヴォーカル)
■埼玉県出身。ジャズヴォーカルを伊藤君子氏に師事。1986年UCCジャズヴォーカル新人コンテスト特別賞受賞。2003年、パーカッションの和田啓、ソプラノサッ
クスの塩谷博之、マリンバの小松玲子らと「ShoLa(そら)」を結成し、2005年春、初CDをリリース。2002、04、 09年には、欧州にてボイスパフォーマンスを披露。高い
評価を得る。現在はジャンルにとらわれず、日本の童歌・民謡をはじめアラブ古典、オリジナル等も手掛ける。

錦田知子 Tomoko Nishikida(ヴィオラ)
■大阪府出身。東京藝術大学卒業。学生音楽コンクール中学、高校の部で西日本大会入賞。2007年まで新日本フィルハーモニー交響楽団契約団員を勤める。室内
楽、オーケストラ、ミュージカルなど、フリー奏者として活動中。ヴァイオリンを浦川宜也氏に師事ヴィオラを兎束俊之氏に師事。S.N.G(作曲家酒井義久のオリジナル
曲等を中心にした合奏団)メンバー。

北方寛丈 Hirotake Kitakata(作曲 編曲 ピアノ)
■石川県出身。作編曲家ピアニスト。幼少期から音楽に囲まれた環境で育つ。ジャズやポップスを独学で習得。劇団四季ソングアンドダンスシリーズや三谷幸喜氏
のミュージカルなどでキーボードコンダクターやアレンジャーとして参加。「全国植樹祭」「全国海づくり大会」「ねんりんピック」などの式典音楽を担当。オーケストラ
吹奏楽、合唱、舞台音楽、映像音楽など、ジャンルを越えた作品は世界中で演奏、出版されている。教育現場に関わる特別授業、講演、指導なども多い。東京と石川に
拠点を置き活動中。かがやき音楽団主宰。http://hirotakekitakata.com