サヌカイトの最近のブログ記事



201212011.jpg



打楽器&サヌカイト奏者 小松玲子さんがLUZAZULとは違う
サヌカイトだけの演奏による小さなコンサートを行います

小松さんの演奏映像 Love Letter

渋谷のヴァイオリン工房にある素敵なサロン(定員は60人)で
サヌカイトの生音を楽しんで頂ける特別企画です
インターミッションには私がサヌカイトとの旅について映像を交え話をいたします
ドリンク付き(演奏後)ですので余韻を楽しんで頂けたらと思います
お誘い合わせのうえご来場お待ちしております!
なお問い合わせ及び予約は前田が下記メールにて承ります 
会場に直接連絡して頂いてもOK

mune@sanukite.com

日時 12月1日 一回目 15時~ 二回目 19時~ 開場はそれぞれ30分前
料金 3,500円(ワンドリンク付き)
場所 ラトリエ
住所 渋谷区東1-26-30渋谷イーストビル1F
(渋谷駅東口から明治通り恵比寿方面徒歩8分はんこ屋さんとなり)
TEL 03-6427-1088




Stone Sound


Buddhist Monk Bagdro, Klaus & Hannes Fessmann-singing stones


 私が作っているサヌカイトのROUに似ています というか 素材はなんだか知らないのですが同じですね 演奏方法はワイン・グラスの摩擦に似ている方法で 叩くのではない 私も今は使っていない演奏方法を再度試してみることにします 楽器もそれに合わせて改良しよう・・・


  The Fessmans play SoundStones for World Peace at Musica Sacra International 2006 in Marktoberdorf, Germany.
 Each stone weighing from 20-200kg. represents a unique 'sound-sculpture' and is played in a tangible unfolding process in a fashion similar to rubbing a crystal wine glass. The resulting sound is a completely new and unique experience for human ears and perception.
As we are just in the initial steps of this futuristic and yet deeply ancient sound adventure, we are ready only to communicate on an individual bases about background, process, ethics and purchase.

  The oldest stories of mankind are painted and written on stones-be it the prehistoric rock-art of aboriginal people in Australia, Africa and the Americas or the numerous engravings on ancient tablets of Egypt and Mesopotamia.
In some cultures stones were used in musical ceremonies, as with some archaic tribes in Mail and Togo, in Paleolithic Vietnam, in the ancient Confucian court music of China and Korea, in early Amharic liturgy of Ethiopia and in the Celtic lore of the British isles.
One of the earliest texts on music carved in stone had been uncovered in Tamil Nadu, South India and it is here that we still can find huge stone pillars in rare temples resounding in worship and festivals the wonder of creation.
Many legends speak of "singing stones:, as a symbol of the power of transformation, how through knocking and playing stones the petrified form and rigidity of-apparently dead-matter can release again its inherent flow of life energy, opening 'hardened hearts', revealing the indwelling soul.
The resonance and unique sound of the music of the stones immediately touches the surprised listener, evokes an atmosphere of another time and space and invites on a into the 'heart of matter', expressing the vibrational nature of the manifested world.
Svaram feels fortunate to be able to present after a long sound journey and two years of experimentation the present design. The specially selected and crafted black granite from Rajasthan is tuned-in a labor intense process into diverse scales and sets, utilizing ongoing research of the effects of sound on the psychophysical nature of our being.
The simple play with carefully crafted mallets-following the path of deep and dedicated listening- creates a rare quality of effective sound and a rich spectrum of overtones. Deep resonance can be experienced and the being opens to its original sound source.




整理すること +DAN DA 2


 たくさんあるサヌカイト楽器その他 少しづつ片付けながら 昔を思い出したりしている 上手く作れなかったサヌカイトや使わなかった楽器達は「ありがとう」と供養の気持ちで土の中に返している(一万年後今の我々のように発掘して蘇らせてくれる誰かがいるかもしれない) この30年間音は変わってきているから昔のモノでは満足できないのも 良いのか悪いのか 手を加えて再生できる石はそのように 加工し再調律する石琴 SOUもこれからどれだけ作れるか判らないので集めて良いセットを確保しなければならない とにかく時間のかかる作業です 丁寧に

 昨日に続き 映像の楽器を観ていても勉強になる やっぱり違う発想が大事だと気がつく 私の楽器製作に役立てよう ベトナムの石楽器と交流を持ちたい気持ちは以前から変わらず持っている が そこから何が生まれるかが大事なので 気安いものでも無い

SẮC MÀU GIẢI TRÍ LET'S VIỆT VTC9 PHẦN 2



石器の山を +DAN DA 1


 香川大学が金山を調査発掘して置いてある石器の山(といってもケースに入っているが) これはどうするのか 悩むところである やはり山に返すのか それとも収蔵庫を作ってずーっと保存するのか いろいろな人の意見を聞きながら解決します これからこの金山も大事な遺跡として保存しなければならない責任が私にはあるのです これを見るといっそうそう思う 考古学者になりたかった小学校の頃 悩んでいたが「考古学は歳を取ってからでも出来る」と父に言われて建築学科に進んだのは高校生の時 のんびりと研究できるのは夢なのかもしれない現実ではある が

 ベトナムの石楽器 Dan da について何度か触れてきたが 2008年から9年にかけてベトナムでも少し盛り上がったようで その頃の映像がYoutubeにいくつかある 演奏をしているモノは別のところで ここではお話を中心にしたニュース番組を今日と明日 

SẮC MÀU GIẢI TRÍ LET'S VIỆT VTC9 PHẦN 1




もっとも


 これ迄で「最高に良かった」と毎回聴いてくれている方から声をかけてくださった いつも気になる「ルース・アズール」サヌカイトの音がつながって聴こえてしまうこの曲 美しいメロディと瀬戸内海の柔らかさをイメージさせ気持ちよいのだが それだけが欠点 ルネスホールの特徴か 音の響きがサヌカイトもピアノも独特(マリンバはふくよかさが消えてしまっていた)で良い結果が出たのかもしれない(演奏や音響も確かに素晴らしかった)

 計算してできる事ではない不思議さが いつも違う場所で行うライブの楽しみか 小松玲子さんの演奏姿がガラスに映ってこれも面白い(はっきりした映像ではないので優雅さが伝わらず申し訳ないのですが) youtubeで小松玲子 並び順は日付順にすると最近私がアップしたたくさんの映像が出てきます


小松玲子 ルース・アズール okayama




 いまのところ私はサヌカイトコンサートの企画をしていないので(すみません 本当はこの数年コンサートを目標にして頑張ってきたのですが) 時間があれば 私が録りためた音源を整理してCDを発売するとか 映像をまとめるとか そのような動きをします 静かに沈んでね

 色々考えさせられたり反省ばかりだけど また来年になれば気持ちも変化してくるかもしれない 必要とされている音だと信じて楽器の精度を上げ 全体的な向上を目指します

 さらに創りためた作品たちの展示会をしたいのです イメージは出来上がっているので あとは・・・おやすみなさい 今晩はお疲れモードなので また明日かな


 

岡山で

PEACE & PASSION
安らぎと情熱のコンサート 石と木の音の中へ

サヌカイト&マリンバ 小松玲子
ピアノ 松岡淳

公演情報
日時・場所 
9月4日(日曜日) ルネスホール(旧日本銀行岡山支店跡)
13時30分開場 14時開演 一般前売り3500円
当日4000円 学生前売り1500円 当日2000円
チケット購入
ぎんざやプレイガイド 岡山市表町商店街 086-222-3244
ルネスホール 岡山市県庁通り内山下交差点近く 086-225-3003 
インディスク 倉敷天満屋4F  086-422-1457
チケット購入及びお問い合わせ
興仁 香川県坂出市江尻町 0877-45-4201


201107254.jpg チラシ表

201107255.jpgチラシ裏

  これまでとはちょっとだけイメージの違うチラシやポスターデザインしてみました 良い感じにはなかなかならないのです 岡山では初になる小松玲子さんが演奏するサヌカイトの響きをお楽しみください 3月29日けいの里で行ったチャリティコンサートの名コンビ(ピアノ松岡淳)の再演 今回はマリンバ演奏も入って 明るさと静寂 素晴らしいコンサートになるのは間違いありません 私も楽しみです

201107256.jpg ポスター2




ビデオと思い?


 小松玲子さんがサヌカイトフルートを吹きながら登場する(ビデオには映っていない) ステージに向かって消えてゆき静かに「美しい旅人」が始まる 阿部篤志さんが弾くピアノと絡みながら優しいメロディが会場を包む 常味裕司さんが演奏するウードのソロから一転して激しいsong&dance が スモークの中で美しい照明・・・坂出市民ホールの一番後ろ正面から据え置きしていた映像です 音はその場のものなので咳が多く聞こえるのでご了承ください 正式なビデオは後日 とりあえずyoutubeに全て(15曲)アップしています お楽しみください

ルース・アズール 美しい旅人&Song&Dance 20110612


 コンサートについては深く深く考えております 改善して 素晴らしいメンバーたちと楽しい夢を見たい スタッフと一緒に喜びを分かち合いたい だからまだまだ続けるために 私は頑張らなくてはいけません ステップを踏んで正しい道を見つけ目標を定めて歩むことにします 秋から冬には数カ所でサヌカイトのコンサートして(場所も心に) 多くの人の協力も必要でしょうが進み出します 今回のコンサートは心に残る音達でした 

 下の映像は 喜多形さんの新曲 8分を超える大作です 曲の解説「昼は蜃気楼の罠なのか幻の道として映る、灼熱の情景。夜は昼が夢のように思えるほどの真の闇、静寂が襲う。旅人はそのような砂漠を、心穏やかに目的地に向かって、ゆっくりと確実に歩く。」ルース・アズールらしい曲です  


ルース・アズール 砂漠の街 20110612




感謝

 

 いろいろな事が起こりながらいつものようにコンサートは終わった 残るのは充実感と反省 これも毎度 もっともっと素晴らしいコンサートに出来たはずなのに私の力が足りないのである 上達しないね 小松玲子さん メンバー スタッフのみんな お客さん チケットを売ってくれた方々 皆さんに感謝してしばらく休養させていただきます(表向きは) 東京は昨年末の池袋のリベンジ 私にとって最初の坂出でのサヌカイトコンサート 頑張ったけどどうだったのかな これまでたくさんのコンサートに関わってきて完璧だったためしはない 当たり前であってだから前進するのだけれど・・・数年後にまた高松でコンサートするか まだまだだからこのままでは終われない 被災地でのコンサートは早期に実現します 東京でのコンサート後 夢のある話をたくさんもらっているので

 

とりあえず 品川教会の写真4枚

201106103.jpg  201106105.jpg

 

201106106.jpg  201106104.jpg

 

CM


 ルース・アズール坂出公演の15秒コマーシャル KBN香川テレビ放送網で放送されています 他にも小松玲子さんがKBNのスタジオで撮った演奏映像もKBNで流れていますが 少しの期間だけアップします 皆さん明日の品川にも 日曜日の坂出にも来てくださいね チケットは少し残っているようです(品川はほとんど無い)

 明日朝早く東京に飛びます 長い一日だけど楽しみで サヌカイトに ルースアズールに これまで注いだ愛の結晶だあ と叫ぶ私 力が入りすぎると空回りになりますね 期待は控えめにします 早く寝なきゃ




KBNで

 

201105201.jpg

 

 コンサートに来てねというCMも出来て 今日は小松玲子さんがPR用に2曲演奏してインタビューに応じる収録 どんな感じに出来上がるか楽しみであります 坂出公演のチケットはは毎日私に「何枚買います」というお話があって 遅まきながら順調 これから東京公演もチケット売り上げ頑張るぞ的 動きをします

 昼間はとても5月とは思えない暑さが続き でも朝夕のすがすがしさは一年で一番の季節 少しひんやりする風を感じて歩いた 生のLOVE LETTER やSANUKITE REQUIEMを聴いて少し寂しい気持ちになった心にはぴったりな夜の道ぶらぶら 空を見上げれば星がいっぱい(似合わなくてすみません) 関わりながら言うのも変ですが とっても良い曲だあ~早くCDにしたいなあ・・・

 映像は何故かパティ・ラベル 曲は名曲で素晴らしく パティの声は調子は少し悪い感じ(そうとう歌った後?) 彼女は「モータウン・リターン・トゥ・ジ・アポロ」でのジョー・コッカーとのデュエットが印象的で ARAIバーでたまに聴ける ファンという事ではなくても映像で見る彼女は 毎回極端に違う髪型服装 さらに顔も違ったりするから面白い まあ独りで静かに仕事して帰る 心境的に今は切ないバラードが聴きたかっただけです はい こんな日は早く寝るのに限る(最初にMCが長いので我慢して)

   

PATTI LABELLE  / 2 STEPS AWAY

 

It's hard to see the fear inside
As I walk away from you
And distance overcomes the miles
As slowly I pull through
And I cannot reach the world today
'cause I'm suffering from you
And the more I think, the more I cry
As I walk away from you

I'm two steps away
From loneliness
I'm awake
From the mess we made
I'm alive
And I'm feeling incomplete

I don't understand my life
Or the version that chose you
And the warring hearts and winter came
Now there's nothing left to do
And I cannot reach the world today
'cause I'm suffering from two
And the more I think, the more we die

はっきりした歌詞の思いは判らないけど これは辛いですね 私は関係ないと思って「上手いなあ」と思うだけにしましょう

 

Photo by BANAZO

201105181.jpg

 

本日現在チケット販売箇所です これからどんどん増えますので掲示します

KBN香川テレビ放送網製作中の コンサートCM 明後日くらいからケーブルテレビで中讃地域にて放送します

サヌカイト関連コンサート等チケットは今後もイープラスにてネット販売いたします 便利ですので出来れば会員登録をお願いします

 

◆東京 品川公演 キリスト品川教会 一般前売り3,500円 学生2,000円 当日は+500円

(株)興仁に電話ください 0877-45-4201 月曜日から金曜日9時から5時まで受付中 お名前でチケット確保します 当日受付にて受け取りできます あるいはネット販売イープラスをご利用ください

http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002057040P0030001P0006

◆香川 坂出公演 坂出市民ホール 一般前売り2,500円 学生1,500円 当日は+500円

坂出市内販売箇所

坂出商工会議所  0877-46-2701

坂出グランドホテル 0877-44-1000

癒しの里さらい 0877-59-2626

日の出製麺所 0877-46-3882

増田ニコニコ庵 0877-44-2525

多田時計店 0877-46-2355

宇多津町内販売箇所

ユープラザうたづ 0877-49-8020

よしむらカフェ 0877-55-6822

(株)興仁に電話ください 0877-45-4201 月曜日から金曜日9時から5時まで受付中 お名前でチケット確保します 当日受付にて受け取りできます あるいはネット販売イープラスをご利用ください

http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002057217P0030001P0006

 

 

チラシ と ポスター

 

201105061.jpg 201105062.jpg

 

 坂出のチラシはこんな感じ この後変更ありですが ポスターもチラシもハガキも坂出と宇多津の街にたくさん出て行くはず チケット販売箇所も増やして買いやすい状態にしなければ あと1ヶ月あまり 東京品川もこれからなんだなあ いつもながら遅い売り出し また反省 叱られるんですよねえ・・・ 次回からは外注しますよん デザインて自分の枠から出られない プロは違う(一流の)

 

201105038.jpg A2ポスターも難しいなあ 基本はこんな感じです

 

 

1988年かな

 

mune003.jpg

 

 ゴールデンウィークなんて無く お客さんが来るかコンピューターの前にいる 気分転換に古い写真を 当時のスタジオ 左端に今でもけいの里で活躍している(良く鳴る)ヤマハピアノC7 私がうつむいていてなにか作業中 キーボードスタンドには 上にDX7以前の名機コルグDW8000 その下にローランドのサンプラーS-50 これでサヌカイトをサンプリングしてシーケンサーヤマハQX5FDで鳴らしていた サヌカイトの良さは全く失われてしまったのでそれっきり サヌカイトはその一音波形取っても意味はありません もちろん今の技術なら大事な倍音成分まで再現出来るのかもしれない AHBsystem8なるめずらしい英国製24chミキサーにヤマハのモニター 懐かしいTASCAM33-8アナログマルチとパッチベイや アンプ DAT Lカセットも よく見るとソニーのデジタルリバーブMU-R201が 今でも現役です 最愛の機材 右の方にはビデオ編集機材 なんとMSX2でやってました 右端にサヌカイト自動演奏機 ヤマハのピアノプレーヤー解体使用 ソフトはこれまたヤマハのミュージックMSX機で編集して鳴らしていた 私に時間もあった楽しい時代 ミック・ジャガー初の日本公演リミテッドポスターが貼ってある 素晴らしいコンサートで4回観たかな ははは 踊りまくり

 

で そのとき最高にうきうきしたストーンズの名曲を

The Rolling Stones / Sympathy For The Devil

 

少しヤスみたいです 痛風も気をつけて

 

幸せと訂正

 

 善通寺での公演プログラムに記載していた LUZAZUL坂出公演の時間に間違いがありました 19時開演とありますが 実際は12時開場 13時開演です お詫びして訂正いたします よろしくお願いいたします

 

201104292.jpg  201104291.jpg  201104293.jpg

 

 昨日の総本山善通寺御影堂サヌカイトコンサート 小松玲子さんによりサヌカイトは優しい心の伝道師となり お堂から祈りが伝わって行く感覚になった 松本泰子さんのヴォーカルは輝き 喜多形寛丈さんのピアノはフォローに徹して全体を整えていた 大熊さんによる音響は回を重ねる毎にサヌカイトの特性を掴んだ内容に変わっていく(もう安心してお任せしている) 上山さんの照明は限られた環境の中で最高の演出を(いつもちょっと変わった場所で開催しながら照明をちゃんとやってね なんて難しいよね) 裏方の児玉・豊嶌・冨田 そして多田さん達の汗があってこそ そして総本山善通寺の皆さんのご協力に感謝します ありがとうございました

 樫原管長猊下 管宗務総長の寛いお心で実現した御影堂でのコンサートを何が何でも素晴らしいモノにしたいと願い動いたが お堂に集まってくださった皆さんはどのように感じただろうか 私には良かった良かったという言葉しか届かないけど 私個人は満足の中に安堵と反省がいつもながらのコンサート後の実感 管長猊下にはコンサート終了後「今後もいろいろ」とお言葉をいただき幸せ

 これから品川・坂出公演まで前進し 完璧に美しく優しく優雅に 喜んでいただけるコンサートを目指して 楽しみながら準備します とりあえず安心して気が抜けて身体が怠い

 

 

 

 kizunaomote.jpg

 

 震災後によく使われている「絆」 作成中は東日本大震災など起きる前だったから いまこんな事になるとは思わず曲のタイトルを「絆」と 日本ヨーガ道友協会の倉本会長が決めたのも不思議な縁かもしれない ヨーガ協会のテーマソングを作りませんかと提案して実現 小松玲子さんに「作曲やったことがない」といっているのをお願いして出来たのだが これがまた良い曲で この後小松さんはどんどん自作曲を作ることに 私のおかげじゃあ と叫びたくなる貢献

 曲はすぐにオーケー 詞をを倉本先生が作り メロディと合うように「歌えるように」変えながら 録音も私が香川県民ホールにて(大熊さんや上山さんの手を借り) 歌は協会の指導者の方で 歌+サヌカイト+ピアノ ついでに云うとピアノも小松さん サヌカイト+ピアノ ピアノだけ 小松さんのサヌカイトだけ の4曲入り 写真も私が撮ってジャケットに(良い写真だと自画自賛) 当然後は私の手仕事で完成した ほとんど会員の方が買うのでお許しもいただけるだろう 1260円で1500枚プレス 再プレスしたいものです

 さらにCOLONの清水さんが演奏しているヨーガ道友会会員向け「リラックス+瞑想」用CD1枚分音源があるので 早くCD化してくださいとのこと 頑張らなくっちゃ 倉本先生は父の友人で 制作を担当しているのは小学校時代からの私の友人 ありがたい 感謝

 

 

コンサートのお知らせ

stomuzen.jpg 懐かしい 1987年総本山善通寺御影堂ツトムヤマシタ供音式

 

 これからのサヌカイト楽器コンサートの予定を 4月29日は総本山善通寺関係各位のご理解をいただき 1987年以来御影堂でのサヌカイトの響きを聴いていただける事になりました 東日本大震災でお亡くなりになった方々への慰霊とチャリティとして献灯していただくことになっています 出来るだけたくさん方々に参加していただければ幸いです 私も演奏者・スタッフ 心して臨みます

 今年も6月にルースアズールのコンサート 試行錯誤を繰り返しながら良い音をお届けするべく精進しています 今回これまでピアノを担当していた喜多形寛丈さんが作曲・音楽監督に専念するため 新しいピアニストとして ピアニストとしてだけではなく音楽監督としても活躍中のジャズピアニスト阿部篤志さんを迎えて実施します 品川教会はJR品川駅の近く近代的で美しい教会 ナチュラルで美しい響きを体験していただきたい 坂出市民ホールはサヌカイトのふるさと坂出で初めての本格的サヌカイトコンサートとなります できれば地元の皆さんのご協力をいただき満員で「成功だあ」と言いたいなあ と

 善通寺から坂出まで 私のある意味集大成のようなコンサートを企画しました 前田仁が1986年から1988年にかけての活動に近い 私にとっても重い企画です 頑張らなくっちゃ    

 

4月29日 昭和の日
総本山善通寺御影堂 小松玲子 その他 松本泰子 喜多形寛丈
東日本大震災物故者追悼復興祈願サヌカイトコンサート 18時30分開場 19時開始
入場無料コンサートの前に万灯万華法要を実施 献灯に500円必要
問い合わせ総本山善通寺0877-62-0111

会場地図 http://www.zentsuji.com/map/

 

201104162.jpg

6月10日 金曜日
ルースアズールコンサート サヌカイトレクイエム
会場 グローリアチャペル キリスト品川教会
東京都品川区北品川4-7-40
18時30分開場 19時開演
前売り3500円当日4000円 全席自由
チケット公演問い合わせ 株式会社興仁 0877-45-4201 平日9時から17時
インターネット購入 イープラス4月27日より

会場地図 http://www.gloria-chapel.com/map/map.htm

 

6月12日 日曜日
坂出市民ホール
香川県坂出市京町2-1-13    12時開場 13時開演
前売り2500円当日3000円 全席自由 
インターネット購入 イープラス5月1日より

会場地図 http://www.city.sakaide.lg.jp/kurasi/sisetu/siminhall-map.html

 

地球に感謝

 

201104131.jpg

 

 サンメッセ日南に再び「サヌカイト製地球感謝の鐘」を設置 今日は宮崎日南に飛んで サンメッセ日南開園15周年記念式典に出席 一燈園の西田さんの願い「サヌカイトの鐘」は 自由に叩いてもらう「壊れない強さ」と「鐘らしい良い音」との接点を見つける難しい作業 とりあえず設置したが よいモノが出来たら交換して 上を目指すつもり さらにサンメッセ日南の観光客が増える企画も進行中 奇跡的な美しい景色がここにはあります もちろん宮崎の柔らかさが感じられる従業員のぼくとつとした優しさが魅力なのだが

 式典と懇親会の間に サヌカイトで小松玲子さんの演奏を3曲 「心が洗われた」と感謝され ここまで運んでくれたスタッフにも小松さんにも感謝 私は80歳になってもお元気な西田さんの前田仁への感謝に応えているだけ これからも

 

ヨガは

201103082.jpg 201103081.jpg

 

 まったく出来ないけど 香川ヨーガ同友会会員のためのリラックス・瞑想音楽として サヌカイトSOU一台だけの音楽をCOLONの清水さんの演奏で録音し(これがまだCDに出来てない すみません) 昨日今日小松玲子さん作曲によるテーマソングを香川県民ホールアクトホールにて録音 これがまた良い曲で私のお気に入り ぜひ感じを変えてLUZAZULでも演奏して欲しい 今日は歌入れ ヨーガ同友会会員の方が歌い楽しく終了 小松さん作曲の内いくつかをプロモーッション用に録音録画もして 充実した二日間でした

 

Simply Red - Holding Back The Years

 

 今日は大好きなSimplyRedでデビューアルバムPicture Bookから 大ヒット曲Holding Back the Years 1986年全米1位 彼が3歳の時 母親が家を出て行ってしまった「隠し続けた日々」 17歳の時この詩を書いたミック・ハックネル シンプリ・レッドは1991年に2300万枚売ったとされる「Stars」という彼ら最大のヒットアルバムを出したけど 私は初期のアルバムが好きで今でもよく聴く 90年代以降はバンドではなくプロジェクト的で ヴォーカルとバックの音に一体感が無くKARAOKEに思える 詩も歌も演奏も素晴らしい名曲

I'll keep holding on と何度も繰り返す 赤毛のミック 若い 

 

スタッフ総動員か

 一昨日に続き文章のみ 6月12日 日曜日 13時か14時 わが坂出市民ホールでルース・アズールコンサートを開催します 今日ホールを訪れ11日と12日借りることにしました 少し坂出で開催することに悩みもあったのですが 24年前に坂出市民ホールで武蔵野音大を招いてサヌカイトコンサート開いて以来と云うことになります(市民大学で故佐倉友章先生が演奏したが) 父が他界して3月11日でちょうど3年 私にとっても思いを込めた素晴らしいコンサートにいたします スタッフ総動員です

 昔は教科書にも出ていた「人口土地」の最北部にある坂出市民ホールは 古くなりましたが面白いホールで個性的 どの客席からでも見やすく 以前見学したツトム・ヤマシタさんがコンサートを真剣に考えた事がありました スタッフは全員市民ホールがよく判っているので安心 久々に照明にも凝った演出が出来ます 坂出の皆さんご期待ください 満員御礼希望

 今日も充実した一日 身体を使いすぎて 最後は元気が動かなくなりましたが 風邪も汗をたくさんかいてよくなり 食欲も充分 パソコンを見る時間もなく音楽も聴けず 音楽紹介もしなかったしこの3日間ブログを半分お休みした感じだけど 明日からは復活します

 

サヌカイトへの思い

 

 サヌカイトをもっとも愛している人間として 私が石と対話することが一番大事だと思うようになった 優しい音を生む楽器としてではなく 人に関わってきた道具でもなく 何が望みか どうしてほしいか 感じるという感性の強い人の意見ではなく 金山のサヌカイトは私に訴えかけてるはず 地に手をやり 石を手に持ち 見つめて 私自身が道を拓いていきます 私を信頼しついてきてくれる人とともに 私の生き方として川之江のおばあちゃんに中学2年生の時言われた言葉と 父の後を継いでサヌカイトに関わることは宿命

 もし許されるなら 楽器として精度を高め 新しい楽器を創り ルース・アズールや小松玲子さんの新しいユニットが華やかで上品なコンサートを開きサヌカイトの素晴らしさをを世界に発信しよう 友人達と よりサヌカイトらしい音として録音できるレコーディングを研究 COLONの優しいライブで 心の痛みや病気で苦しむ方達・子供達に安らぎを感じてもらいたい もちろんツトム・ヤマシタさんは独自にサヌカイトと禅の世界を広めてくれる

 香川大学の長谷川先生らと サヌカイトの生い立ちや物質としてのさらなる研究 金山の歴史を勉強し 資料を収集分析し 子供達に勉強してもらえる施設を整備 サヌカイト美術品の展示会も そしてユネスコ ジオパーク認定に向けての活動 たくさんたくさんあります それには難関が待ち受けている 急がず焦らず(私にはむいていない)解決します 静かに助けてください 感謝 長生きしなきゃ

   

SANUKITE HOME

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 5.04