2011年4月アーカイブ

幸せと訂正

 

 善通寺での公演プログラムに記載していた LUZAZUL坂出公演の時間に間違いがありました 19時開演とありますが 実際は12時開場 13時開演です お詫びして訂正いたします よろしくお願いいたします

 

201104292.jpg  201104291.jpg  201104293.jpg

 

 昨日の総本山善通寺御影堂サヌカイトコンサート 小松玲子さんによりサヌカイトは優しい心の伝道師となり お堂から祈りが伝わって行く感覚になった 松本泰子さんのヴォーカルは輝き 喜多形寛丈さんのピアノはフォローに徹して全体を整えていた 大熊さんによる音響は回を重ねる毎にサヌカイトの特性を掴んだ内容に変わっていく(もう安心してお任せしている) 上山さんの照明は限られた環境の中で最高の演出を(いつもちょっと変わった場所で開催しながら照明をちゃんとやってね なんて難しいよね) 裏方の児玉・豊嶌・冨田 そして多田さん達の汗があってこそ そして総本山善通寺の皆さんのご協力に感謝します ありがとうございました

 樫原管長猊下 管宗務総長の寛いお心で実現した御影堂でのコンサートを何が何でも素晴らしいモノにしたいと願い動いたが お堂に集まってくださった皆さんはどのように感じただろうか 私には良かった良かったという言葉しか届かないけど 私個人は満足の中に安堵と反省がいつもながらのコンサート後の実感 管長猊下にはコンサート終了後「今後もいろいろ」とお言葉をいただき幸せ

 これから品川・坂出公演まで前進し 完璧に美しく優しく優雅に 喜んでいただけるコンサートを目指して 楽しみながら準備します とりあえず安心して気が抜けて身体が怠い

 

 

優しく

 

20110427.jpg SLOWLY / Chimp Beams

 

 ブルックリンに棲む3人の日本人(Marihito, Yusuke Yamamoto & K-GO Mizutani)によるエレクトロニック・ジャズ・ダブ・トリオ 前作「MENINA」から数年 いっそう気持ちよくなる作品 この手の音楽は全くといって良いほど買わない私 よいモノはよいと素直に聴ける 前作より重さが後退し 優しく聴きやすく身体になじむ音が続く 1曲目Introから 2曲目Aquatrium feat. Shing02 で掴まえてくれます 見た経験はないが実際の演奏ではビブラフォンや生楽器を使用したりするらしい(PVでもドラムを叩いている)からやっぱり少し自然さも スケール感&空気感そしてニューヨークに棲む日本人の哀愁表現を楽しんでいる

Aquatrium - Chimp Beams feat. Shing02

 

 高松で博多もつ鍋を食す 先日博多で人生初めて経験(今更だが)したが やっぱり旨い お腹いっぱい食べたが痛風の私には非常に悪く 家に帰ったら左足親指の付け根が熱っぽい だめだめやっぱりやめておきましょう 残してはいけないと全部食べたのは立派ではあった 最近九州に行くことが多くなり 酒は焼酎が断然多い あまり酔わないしすぐに醒めるから良好だ

  

風の強い

Paul Weller Brand - New Start Acoustic

 

 昨日と同じようなブログのスタートで またBenni Hemm Hemmから なぜかポール・ウェラーに変身 前作「22ドリームス」は買ったけど あまり聴かなかったので去年の「New Start Acoustic」は買わなかった 彼は私の一歳年下なのだが ソロでギターなんか抱えて格好いいねえ アコースティックな感じもよろしい 彼のルーツミュージックを

 で 今日は一日中風が強くて 風に弱い私は気持ちが萎えるし「檜」アレルギーなので くしゃみも止まらない 明日はまた宮崎なので今日中にいろいろ片付けようとしたけどいつもと同じように不完全燃焼 こんな時間に休憩してブログ書き書き 昨日の選挙結果を見たら 友人が落選したりしていて 選挙はむつかしいのも実感したり そういえば昨日も何となく落ち込み気味な一日だった これから出かけなくてはなりません 笑顔笑顔ファイトファイト

 で 今日こそBenni Hemm Hemmを アイスランドレイキャビックのSSW ベネディクト・H・ヘルマンソンのユニット ライブ映像をと思っていたがあまり感心しないので下の映像に フォーキーな幸せソング(に聞こえる)

 

201104251.jpg  Skot  / ベンニ・ヘム・ヘム

 

  とぼけているのか幸せなのか 気楽にやっているのも良しとしようよ 買うならアイスランディアっていうネットショップ(昔一時だけツトムヤマシタがアイスランドで売ったCD「こだま」を販売していた)だけだったのに いまはアマゾンでも買える 今日もまた言葉の壁は高いが気分だけは伝わる アイスランドフォークなのか 以前のように10人も出てきて大人数で演奏されるより今回のアルバムの方がシンプルで好き ジャケットは南の方の感じだなあ(アイスランドの森か) 映像は2010年のミニ・アルバム「リタリエイト」から タイトル曲を 良い曲です ポール・マッカートニーもこんな曲たまに書くね

Benni Hemm Hemm - Retaliate

 

 

肩こりと内出血

Beirut - Nantes

 

 いきなり懐かしいベイルートで 本当はアイスランドのBenni Hemm Hemm というバンドを紹介しようと思ってyoutubeを検索していたら何故かベイルートで止まり こちらを なんだか良い感じだなあ 出てきた時の興奮を思い出す 今日は(今日もか)朝からMACの前に座ってパチパチパチ 4月29日も善通寺さんで演奏するが 6月10日と12日のコンサートに向けて ほんとに遅いチラシ発注 昨日から今朝にかけて東京公演用に作成 小松さんに添削していただき出稿 超特急で明後日届きます さらにお知らせハガキを出稿 さらにポスターをデザイン 坂出用のチラシとポスター おじさん肩こりひどく目の血管アウト 気をつけましょう

 で 新しいCD購入ハルチャ・ヴェロニカというハンガリーのシンガーソングライター 録音された音も良いのでそれがお気に入り ヨーロッパの香りがするジャズはいかが リスト音楽院で声楽を学んだ上に楽器も色々出来る人

201104241.jpg HARCSA VERONIKA  / Lampafeny ランパフィーニュ

 

 声はちょいとハスキーでかわいく見えるジャケット ソングライターとしての才能も感じさせるニューアルバム 日本にも2回ほど来ているそうで ヨーロッパでは相当活躍している彼女 低めの声でスカを歌っているのを聴いて(別のバンドのゲストとして)気に入って買ってみました この新作ちょいと実験的なというか変わった音楽で英語ではないからなかなか理解できません 1stアルバムが良いと思うのはカヴァー曲が多くて判りやすいからだろうなあ 修行が足りない私でありますが もちろん Nyar なんて云う名曲(と思う)も入ってますよ かわりもの好きにおすすめ ビデオは定番わかりやすいスプーキーとゲストとして歌っているナンバーでどうぞ      

Harcsa Veronika - Spooky

 

Brains Feat. Harcsa Veronika - Pill To Take

 

 

    

今日も

 

 朝5時起きにて日南へ これで5回目だ 宮崎空港で毎回レンタカー 今日は新型ヴィッツの1000ccに初めて乗った あれですと言われて「えっ」と思ったくらいの押し出し顔 もう見慣れているはずだけどシルバーは滅多にいないから気がつかなかった 乗り出していきなりステアリングのキックバックに驚き あとはとりあえずスムースに エンジンは全く旧型と同じ感じの音と吹き上がり 中は広い 当然もっとも下のランクだから内装はプラッスチッキー まったくトヨタの車でなんの感慨もなく往復60kmを走った スピードも気がつくと出てるし これは富山で借りた1000ccの旧型ヴィッツと同じ印象 これまで此処で借りたトヨタ車は マークV シェンタ 旧型ラクティス イスト 次回はBBを予約 あー小さいのばっかりで失敗 感動がない ランクルの200とかないかな

 

201104221.jpg Love Songs / Anne Sofie Von Otter & Brad Mehldau

 

 素晴らしいアルバムをダウンロード22曲入りでUSiTune 10$は安い 日本でもHMVなら2000円を切る奇蹟 メゾ・ソプラノ歌手アンネ・ゾフィー・フォン・オッターとジャズピアニスト ブラッド・メルドーのコラボ 二人とも色々な組み方をしてCDを作ってきた人たちなので不思議でもないが とっても上手く昇華された音 メルドーの控えめさが上手い 普通のCDならディスク1がメルドーの曲集め ディスク2は色々である フレンチっぽい歌い方は元々得意なオッターだから ジャズを歌っても味が違う 二人とも音が落ち着いていて大人の味 ディスク2の中でも Calling You や Something Good 素敵です ジャック・ブレルのChanson Des Vieux Amantsが入っていたりしてうれしい やっぱりディスク2だなあ BGMとしてでもずーっと流していたいしじっくり聴いても(忙しいからまだですが) ダウンロードして良かった ビデオは二人のライブ映像が無いのでしゃべりが入りますが

 

Anne Sofie von Otter talks about recording "Love Songs" with Brad Mehldau

 

 

 

 kizunaomote.jpg

 

 震災後によく使われている「絆」 作成中は東日本大震災など起きる前だったから いまこんな事になるとは思わず曲のタイトルを「絆」と 日本ヨーガ道友協会の倉本会長が決めたのも不思議な縁かもしれない ヨーガ協会のテーマソングを作りませんかと提案して実現 小松玲子さんに「作曲やったことがない」といっているのをお願いして出来たのだが これがまた良い曲で この後小松さんはどんどん自作曲を作ることに 私のおかげじゃあ と叫びたくなる貢献

 曲はすぐにオーケー 詞をを倉本先生が作り メロディと合うように「歌えるように」変えながら 録音も私が香川県民ホールにて(大熊さんや上山さんの手を借り) 歌は協会の指導者の方で 歌+サヌカイト+ピアノ ついでに云うとピアノも小松さん サヌカイト+ピアノ ピアノだけ 小松さんのサヌカイトだけ の4曲入り 写真も私が撮ってジャケットに(良い写真だと自画自賛) 当然後は私の手仕事で完成した ほとんど会員の方が買うのでお許しもいただけるだろう 1260円で1500枚プレス 再プレスしたいものです

 さらにCOLONの清水さんが演奏しているヨーガ道友会会員向け「リラックス+瞑想」用CD1枚分音源があるので 早くCD化してくださいとのこと 頑張らなくっちゃ 倉本先生は父の友人で 制作を担当しているのは小学校時代からの私の友人 ありがたい 感謝

 

 

2作目で

201104171.jpg 21 / Adele

 

 ちょいと昨日飲み過ぎた感じの朝 昨日高松のグランドファーザーズで懐かしい音楽を聴きながら 4杯カクテル呑んで気持ちよく寝たつもりが なかなかね 食事して食事して呑んで呑んで こんな日もある

 いまさらながら大ヒットしたアデルの2枚目「21」 19歳を歌ったデビュー作「19」でグラミー賞とって2年ぶりだから当然のように「21」 前作より力強く現代的な(変わったことをしているのではない)ソウルフルな世界が広がっている ダフィーとかちょいとハスキーな古さを感じさせる歌手がヒットしたりしているこの数年 1曲目Rolling in the Deepが流れてのりのりコーラスがかっこよい 身体が勝手にリズムを・・・もちろんバラードも健在 ソウルもあればヨーロッパポップが少し混ざった曲や アメリカンフォークを取り入れて(いる風) 売れているのも判るなあ デビュー作より良くなっている気がする でもまだ22歳とはだれも思えない貫禄っていかがなものか 来日してね で 映像はシングルになった1曲目を

 

Adele - Rolling In The Deep

 

 デビュー作でもあったけど新作でもカヴァーソングがあり 変わった選択だと思う Lovesong オリジナルは私がなかなか好きになれなかったキュアー たしかレコードは2枚だけ買っている(聴き込まなかった) 比較するのも楽しいから二人の個性を でもキュアーって何年やって何作リリースしてるんだろう 不思議なバンドです

 

The Cure - Lovesong

 

Adele - Lovesong

 

 いかがでしょ しかりとしたアレンジ バラード上手いアデルらしい 事情は知らないのですがいつも座って歌っているのが気になる

 

コンサートのお知らせ

stomuzen.jpg 懐かしい 1987年総本山善通寺御影堂ツトムヤマシタ供音式

 

 これからのサヌカイト楽器コンサートの予定を 4月29日は総本山善通寺関係各位のご理解をいただき 1987年以来御影堂でのサヌカイトの響きを聴いていただける事になりました 東日本大震災でお亡くなりになった方々への慰霊とチャリティとして献灯していただくことになっています 出来るだけたくさん方々に参加していただければ幸いです 私も演奏者・スタッフ 心して臨みます

 今年も6月にルースアズールのコンサート 試行錯誤を繰り返しながら良い音をお届けするべく精進しています 今回これまでピアノを担当していた喜多形寛丈さんが作曲・音楽監督に専念するため 新しいピアニストとして ピアニストとしてだけではなく音楽監督としても活躍中のジャズピアニスト阿部篤志さんを迎えて実施します 品川教会はJR品川駅の近く近代的で美しい教会 ナチュラルで美しい響きを体験していただきたい 坂出市民ホールはサヌカイトのふるさと坂出で初めての本格的サヌカイトコンサートとなります できれば地元の皆さんのご協力をいただき満員で「成功だあ」と言いたいなあ と

 善通寺から坂出まで 私のある意味集大成のようなコンサートを企画しました 前田仁が1986年から1988年にかけての活動に近い 私にとっても重い企画です 頑張らなくっちゃ    

 

4月29日 昭和の日
総本山善通寺御影堂 小松玲子 その他 松本泰子 喜多形寛丈
東日本大震災物故者追悼復興祈願サヌカイトコンサート 18時30分開場 19時開始
入場無料コンサートの前に万灯万華法要を実施 献灯に500円必要
問い合わせ総本山善通寺0877-62-0111

会場地図 http://www.zentsuji.com/map/

 

201104162.jpg

6月10日 金曜日
ルースアズールコンサート サヌカイトレクイエム
会場 グローリアチャペル キリスト品川教会
東京都品川区北品川4-7-40
18時30分開場 19時開演
前売り3500円当日4000円 全席自由
チケット公演問い合わせ 株式会社興仁 0877-45-4201 平日9時から17時
インターネット購入 イープラス4月27日より

会場地図 http://www.gloria-chapel.com/map/map.htm

 

6月12日 日曜日
坂出市民ホール
香川県坂出市京町2-1-13    12時開場 13時開演
前売り2500円当日3000円 全席自由 
インターネット購入 イープラス5月1日より

会場地図 http://www.city.sakaide.lg.jp/kurasi/sisetu/siminhall-map.html

 

思い出したように

201104152.jpg The King of Limbs  / radiohead

 

 発売されてしばらく経って初めて聞いたレディオヘッドのニューアルバム8枚目 リリースされたのも知らなかったしそれほど興味がなかったのか 私にとっては 2作目the bends 3作目OK COMPUTER がレディオヘッドなのだが 相変わらず偏屈な天才トム・ヨーク(会ったことはありません)が実験的でしかも売れるアルバムを作り出している PVのLotus Flowerなんか観ると凄い感覚(貼り付けられないので) 残念なのは4月16日に限定で発売されたシングルSupercollider 一緒に入れてくれたら良かった とても良い作品なので

http://www.youtube.com/watch?v=cfOa1a8hYP8
 これがロックかどうかは気にしないで とりあえずダウンロード 最近では珍しく4,5分の曲が8曲だけなので時間的には短いアルバム リリースしてくれただけでもありがたいと思いましょ そして彼らも日本への援助コンサートを5月1日に開いてくれるのです 感謝

201104153.jpg

Japan
for a while I have felt the need to write something for our fans, I am very fond of japan and feel awful seeing what has happened since the earthquake and tsunami...
my friends in Tokyo tell me there are now big powercuts and though the city is still functioning there is a lot of re-evaluating going on. Tokyo the temple to light and power is something different now.
that such a fast paced hyperkinetic place can be brought to it's knees is shocking even before the worries over radiation from the reactors.
it is hard to imagine how it must feel
to have witnessed such devastation by mother nature and so many dead .. and. I think a lot about the rest of japan and how it will rebuild itself. how much of a struggle and a leap of faith the Japanese will have to make.

I'm told that in the rest of japan life is carrying on almost normally but rebuilding what has been lost is going to be a massive job.
I hope that the Japanese people we have met over the years are not freaking out, and I like to think the way japan comes out of this will be an inspiration to us all.

何故かファーストアルバムからの最大のヒット曲を

Radiohead - Creep

 

 

地球に感謝

 

201104131.jpg

 

 サンメッセ日南に再び「サヌカイト製地球感謝の鐘」を設置 今日は宮崎日南に飛んで サンメッセ日南開園15周年記念式典に出席 一燈園の西田さんの願い「サヌカイトの鐘」は 自由に叩いてもらう「壊れない強さ」と「鐘らしい良い音」との接点を見つける難しい作業 とりあえず設置したが よいモノが出来たら交換して 上を目指すつもり さらにサンメッセ日南の観光客が増える企画も進行中 奇跡的な美しい景色がここにはあります もちろん宮崎の柔らかさが感じられる従業員のぼくとつとした優しさが魅力なのだが

 式典と懇親会の間に サヌカイトで小松玲子さんの演奏を3曲 「心が洗われた」と感謝され ここまで運んでくれたスタッフにも小松さんにも感謝 私は80歳になってもお元気な西田さんの前田仁への感謝に応えているだけ これからも

 

ふくろう

20110410.jpg Mission Bell / Amos Lee

 

 けいの里のホールに用事があっていくと どうも変な音がする 奥の上を見ると照明のパーライトの上に「フクロウ」がのっかている しかも「でかい」 出てもらわなければいけません 今までも鳥が入ってなかなか出られないことがあり しかもガラスにぶつかったりするのでいやなのです だいたいふくろうなんて 昼間はあまり目が見えないんじゃないかと思うのだけど 何故か私の方をじっと見たりして 窓を開けてドアは全開 しかしガラスにぶつかってひっくり返ること数回 気絶したりしながら「やっとこさ」出て行った 勘弁してくれい 2時間も無駄じゃあ

 エイモス・リーの音を初めて聴いた時に 昔のジャクソン・ブラウンを思い出し しかしもう少しパワーもあり気持ちよくなった 最新アルバムもソングライターとしての実力を出していて アコースティックギターを中心にしたシンプルなサウンド 少しかれた声で穏やかに歌っている それほど経歴も知らず歳もね 映像的には若くありません ブルーノート出身で ノラ・ジョーンズのツアーにも帯同していて少しずつ人気も出てくるに違いない かな 最近こんな音も聴きますねえ  

 

Keep it Loose, Keep it Tight / Amos Lee

 

 

 

ベテランです

 

20110408.jpg AMERICAN FREAMS / LAURIE ANTONIOLI

 

 ローリー・アントニオーリというサンフランシスコベイエリアで30年間にわたって活躍する歌手 ちょっとかすれてナチュラルな歌声 ジャズなのだろうが様々なジャンルの曲を生っぽい繊細な感覚で聴かせてくれる 長い夜にぴったりのんびり 無名かつ日本でもこれ一枚という珍しいCD

 今日はあまり気持ちの良い夜ではないから 全然華やかさとは無縁の音楽がよろしい 大きめのスピーカーで小さな音を出しながら ソファでぼけっとしたいものです 実際はオープンタイプの軽いヘッドフォンにて(これも良い)

 

Laurie Antonioli: America The Beautiful 

 

 

1ヶ月以上

 

 今日は全国経済同友会行財政改革関連会議 本来なら「日本のあるべき姿」について議論するべき会議だった 私自身心に決めた発言があったのだが 会議は震災後の復興に関する緊急アピールに関する内容に変更 片山大臣の講演 被災地 岩手宮城福島からの報告のあと提言に関する討論 原子力に関する記述 復興資金は「税か債券か歳出カットか」という 微妙な意見の分かれるところは以外はみんなで合意しようと 代表幹事の思いをくみ取った議論に 私も「近々の第2弾で 首都機能の移転や地域主権のあり方を組み入れた提言を議論することにして 今回はみんなで賛成しよう」 と発言 だから今回は代表幹事に叱られなかった 笑 今日この会議に出席する人は 同友会の事務系の人 倒産する確率がとても低い公共性の強い会社の社長さん が多いから 私のような小さな会社を経営している人の感覚とは少しずれた意見も・・・

 3月11日以降初めての東京 桜は満開間近 風が強く花粉が飛んでくしゃみ花図まり いや鼻詰まりです ホテルは3階に 変わらないようで少し暗い街も当然だろう 知り合いの顔を見て周り安心したが 日本のこれからは大変だなあと

 

 

 

   

@BANAZO

 

 天才カメラマンBANAZOさん(ほめすぎ?)から 29日の写真が送られてきました さすがです色も構図も もちろん私が撮る写真とは全く次元の違う出来です(当たり前だあ 世界を飛び回るカメラマンだぞ) ほんの少しだけご紹介します BANAZOさんいつもありがとう 彼はこのコンサートの前に東北に行っていたようで 被災地でのサヌカイト演奏を勧めてくれている 実現したい 写真は順不同です 演奏中の撮影はシャッター音の関係で出来ないのが残念ですが 感謝感謝 またお願いします なんて

 

032901.jpg   032903.jpg

けいの里ホール内部 設営中            なぜか最後の挨拶場面

032904.jpg   032905.jpg

打ち合わせ中 真面目な感じの二人        BANAZOさん推奨 小松玲子さん 祈り

032906.jpg   032907.jpg

下から見るとホールはこんな感じマイクはAKG  音響担当大熊さんピアニスト位置確認

032909.jpg   032902.jpg

いつも調律をお願いしている広瀬さん       ピアノソロ演奏中の松岡さん

032914.jpg   032913.jpg

開始直前 暗くなってきました           心配した雨も降らず 温かな昼間

032912.jpg   032911.jpg

今日は楽器も衣装も黒に統一            静かな柔らかく そして力強い演奏 

 

 

深い歌

20110402.jpg Alela Diane & Wild Divine / Alela Diane

 

 20代後半にさしかかりちょっと良い女風に写しているジャケットにびっくり(イメージ違う) アリーラ・ダイアンの私にとって2枚目の購入になる予定(4月4日がリリース日)の新作 最初は2006年に発売された 全く無造作なジャケット(よく言えば手作りの温かさ)だった The Pirate's Gospel  でギターとヴォーカルによるシンプルなアメリカンフォーク その風貌や衣装から ネイティブアメリカン的土着性を感じさせ カレン・ダルトンの様な感覚もあるが それほど意図的にナチュラルさを押し出してはいないしスピリチャルな世界の中にいるようでもある アコースティックで同じような音が連続して流れるので 深みのある歌声に癒される(詩が大事なのだろう) 試聴した限りでは前作と変わらず ころっと裏声を上手く使った 2曲目Elijah 4曲目Suzanne あるいは 5曲目The Wind あたりは佳作で何度聴いても飽きのこない出来映えです

 

Alela Diane "White As Diamonds"

  

 いかがなモノですかね PVも味のある主張を持った作品が多いので youtubeを覗いてみてください ホンとのこと言うとそれほど好きなジャンルではないからあまり聴かないタイプのSSW でもカントリーフォークあるいはイギリス系ハイランド地方風だけではない「ルーツ」を感じさせる魅力あるシンガーだと思う 売れているわけでもなく 日本では特に受け入れられにくいでしょうか

 今日も良い天気 現場で打ち合わせしてもさわやか もっとも効率がよかったとも言えないかな そう言えば土曜日だったねといった感じ 明日は日曜日でも いつもと変わらない一日だろう 事務所に行って片付けと編集中の音楽を仕上げてプレスやさんに送らねば間に合わないぞ げげげな状況なのです さっさとしよう 今もしてるんですが はい ブログも気分転換です

 

 

復活へ

20110401.jpg

 

 暖かい日が2日続いて けいの里の桜のつぼみもも急にほころびだし 三分咲きくらいになった ほかほかしてきた讃岐の山々 のんびりとした風景に自然な笑顔が出てくる季節 世の中と同じように沈みがちな私の心も 「復活」 したいものだ 相変わらず追い込まれたような日々の忙しさだけどこれも幸せなんだなあ と反省

 私が信徒総代をさせていただいている総本山善通寺 東日本大震災で亡くなられた方への四十九日慰霊供養を行う時に サヌカイトレクイエムを演奏させて欲しいとお願いしている(実現するように努力中) 日程は4月29日か30日の夜 30分の読経のあと30分の演奏 小松玲子さんにお願いし スタッフもいつも通り 心を込めて灯籠の灯と共に祈りを捧げたい その後 被災地を廻ることが出来ればありがたい そのようにします 私も時間を作らねば もっとも私がサヌカイト楽器を演奏できるわけではないので 誰かの協力が必要 偉そうに言えないでのすが サヌカイトのスタッフはばっちり

 テレビをつけるとKBNで29日のコンサート取材が流れていた ぴったりタイミング なぜか私が一瞬映り「なぜだあ」と叫んだ 私は出ないと言ったでしょ(しかも名前はソウイチだって 間違いだよん) 細切れだから雰囲気は伝わらないけど ちゃんと整理されていてありがとう 突然の要請に時間をさいてくれて感謝 小松さんの泣き顔もばっちり出てました 6月12日もよろしくです

 

SANUKITE HOME

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Powered by Movable Type 5.04