悩み

20110204.jpg 「死にゆく人たちと共にいて」マリー・ド・エヌゼル 西岡美登利訳

 

 ぽかぽかした一日 悩み事はいろいろ多いようで 本日はたくさんの人が訪ねて来てくれて考えさせられることも多かった 相変わらず時間が無くて失礼したかもしれない 私にも悩みはあるぞ でも充実と考えよう

 次から次へと死を迎える人の状況が出てくる フランスの緩和ケアで働く著者(ミッテラン大統領に信頼されていたという)をとりまく人間模様 読んで楽しい本ではない しかし優しい気持ちにさせてくれるのは 病院で働く人々の患者さんに対する対応が目に見えるような文章の優しさ 私は「死」というものを自分なりに解釈している(ここで語るものではないが) 何故かこの本の最後の死は美しく見えてくる が この本を私にくれたのは90歳を超えた方 もっともっと長生きして頂きたい 願い

 本の中で 死を目前にした人たちに自分の人生は良かったと思わせてくれる著者の接し方に 普通に生きている私への教えがあった 感謝 自分の状況がどうあれ 人に優しくできるのは 生まれ持ったもの 訓練 やはりすばらしい人に出会って勉強していくものです 自分が言ってもらえない分 言って上げようたくさんの「あなたが好き」と

  

ホスピスの語源
ラテン語のhospesに由来する
hospes=(賓)客/あるじ(主人)役/見知らぬ人
hospitium=客を厚遇すること 丁重なこと/接待 饗応/宿
「見知らぬ人を 手厚くもてなすこと」  

  

歌は希望に満ちて

Maureen Mcgovern - "The Morning After" from the Poseidon Adventure

 

 高校時代に見に行って良かったなあと思った 思い出のパニック映画「ポセイドン・アドベンチャー」その主題歌 モーリン・マクガバンが歌って全米ナンバーワンになったこの曲「モーニング・アフター」 意味的には「朝は必ずやってくるわ」 彼女のデビュー曲 当時彼女は20世紀レコード社長秘書から転身して成功したと有名になった 顔を覚えていないのは残念だけど ひらひらしたドレスで歌っていた姿が記憶にある 頑張ったなら報われる 希望にあふれている  

 この曲がヒットした1973年と言えば カーリー・サイモン :うつろな愛 ロバータ・フラック :やさしく歌って  カーペンターズ :イエスタデイ・ワンス・モアなんかだなあ ラジオからよく流れていた 全て美しいメロディが素晴らしい 

 

There got to be a morning after
If we can hold on through the night
We have a chance to find the sunshine
Let's keeping on looking for the light

Oh, can't you see the morning after?
It's waiting right outside the storm
Why don't we cross the bridge together
And find a place that's safe and warm

It's not too late,we should be giving
Only with love can we climb
It's not too late, not while we're living
Let's put our hands out in time

There's got to be a morning after
We're moving closer to the shore
I know we'll be there by tomorrow
And we'll escape the darkness
We won't be searching anymore

 

 

 

SANUKITE HOME

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Powered by Movable Type 5.04