届いています か

 

 以前にも紹介した小型デジタルアンプの製品版がやっと?届いた 早速試してみたいところだが時間がないのでじっくり考えましょう とりあえず事務所の二階ででかいスピーカーを鳴らします(聴きたい人はどうぞおこしください びっくりします) audionoteのkegonと較べましょう 製作している栗山さん さらに出力の高いアンプとアクティブモニタースピーカーを作っているとか 楽しみです 早く私の元へ 下記のアドレスに製品案内が 栗山さんにはオーディオ界を引っ張って行って欲しいからお願いするばかり 他を圧倒する技術で 早くオーディオインターフェイスを 心待ちにしているしどこかのコンピューターメーカーと一緒に開発してくれたら と

http://jtesori.com/ja/products_ja/product_ja_emijah_corrente.php

http://www.audionote.co.jp/jp/index.html オーディオノートも頑張って

 

 一つ届いている紹介は終わりで もう一つは「心が届いている」こと 私のブログに載せる音楽は 思いを届ける(届いているかは難しい) 売れようが売れていなくても 有名だろうが全く無名だろうが関係なくジャンルも私の範囲でかってに届けるから しかも休んだり 下手でも私の心に届いた音楽なので(下手は気持ち悪いと言われる 私もそうですが それを超える何かを感じたときだけ)申し訳なく そして広い心で我慢していただければ 感謝

 オーディオノートの創業者近藤公康さん(6年前に64歳で急逝)が愛した トスカニーニ そして季節柄ベートーヴェンNo.9 「合唱」の映像をを 7つに分かれているので最後の3つを載っけます Arturo Toscaniniは私が生まれた1957年に亡くなっている 晩年の映像だけど素晴らしい伝説の「らしさ」が届く NBC交響楽団の演奏と共に

 近藤さんの理論と実践は日本ではあまり理解されていなかったかもしれない(一般的には有名じゃない) ほんの少しの向上のために努力して結果高額な製品になることは(高いパーツで作るハンドメイドだから) 安くて良かろうがあふれる国では難しいし海外の金持ち相手なんて言われたり なにごともそうです 私の手元に近藤さんの作品があるのはサヌカイトのおかげ 感謝です 大事にしている

 ほんの少しの差が判る日本人でありたい 私自身の反省もある 他人から余りよく云われない人の理解者であることは悪いことではない 価値を見いだしているからこそ信じる事が出来るのだから しかもその見返り(金銭はもちろん心も)を求めてはいけないから難しい

 

Toscanini - Beethoven Symphony No.9 (5/7)

 

Toscanini - Beethoven Symphony No.9 (6/7)

 

Toscanini - Beethoven Symphony No.9 (7/7)

 

 今年もありがとう 笑顔で年越ししたいね

 

 

 

SANUKITE HOME

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Powered by Movable Type 5.04